2016年4月10日日曜日
東稲荷神社 東京都葛飾区鎌倉1-31-6

鳥居 データ 別名: 旧社格: 創建: 本務社: 小岩神社 由緒 創立年代不詳。寛政十年(一七九八)名主・年寄・百姓まで御褒賞にあずかり盛大な報賽の祭りを行なった。 御祭神 倉稲魂命 御朱印 関...

上小岩天祖神社 東京都江戸川区北小岩6-39-22

吽形 阿行 国常立尊 鳥居 データ 別名: 旧社格: 創建: 本務社: 小岩神社 由緒 創立年代不詳。古老の言および境内樹木等により、今より約三百年以前、寛永年間(一六二四〜四四)に本社創設に...

五北天祖神社 東京都江戸川区北小岩5-17-10

吽形 阿行 境内社 鳥居 データ 別名: 旧社格: 創建: 1860 本務社: 小岩神社 由緒 天祖神社は、万延元年(一八六〇)二月の創建で、天照大神を祀っています。慶應三年(一八六七)六月に...

小岩田天祖神社 東京都江戸川区北小岩7-28-19

吽形 阿行 社号標 境内社 鳥居 データ 別名: 旧社格: 村社 創建: 本務社: 小岩神社 由緒 創立年代不詳といえども、古老の伝説によれば、天正年中(一五七三-九二)の創立にし...

2016年4月8日金曜日
市川八幡神社 千葉県市川市市川1-19-1

鳥居 データ 別名: 旧社格: 創建: 本務社: 白幡天神社 由緒 この神社は今から百五十年前千葉街道の名松(三本松)の根本に郷土の産土神として祭祉されていたが、第二次世界大戦中、道路拡張の為内務省の命によりこの地に移遷され現在に...

角田八幡神社 神奈川県愛甲郡愛川町角田2371

東照宮 境内社 境内社 遠景 鳥居 データ 別名: 旧社格: 村社 創建: 1527 本務社: 中津神社 由緒 当神社は大永七年(一五二七)の創立にて角田の総鎮守であり、御神体は、...

杉山神社 神奈川県横浜市都筑区勝田町1231

吽形 阿行 大口眞神 稲荷宮 社号標 鳥居 データ 別名: 旧社格: 村社 創建: 本務社: 劔神社 由緒 當社は新武蔵風土記稿に、村の乾(北西)の方にあり、本社一間半...

高森神社 神奈川県伊勢原市高森527

吽形 阿行 鳥居 データ 別名: 旧社格: 村社 創建: 本務社: 当社 由緒 神社創建は不詳であります。 味須岐高彦根命は瑞穂の国と言われる日本に稲作文化を広めた加茂族の首長でありました。大国主命の長...