2014年9月21日日曜日


吽形

阿行

御神木

菅原神社

鳥居

社号標


データ

別名: 蓑笠大明神
旧社格:村社
創建: 不明
本務社: 五所八幡宮


由緒

ここは井ノ口全体の鎮守と仰がれ、祭神は素戔嗚命と伝えられる。その由来は、素盞鳴命が旅の途中、蓑笠をこの地に置いていかれたとの説や、昔、この土地で四月一日の農具市に、蓑笠が商品の多くを占めたので、人々が「蓑笠の森」といった(群書類従)のが伝わった、などによると考えられる。以前は、四月十日が祭日であったが、近頃は四月十日に近い日曜日になり、神楽や演芸が催されている。この祭当日は、必ずといってよいほど蓑笠にふさわしくよく雨が降る。 境内には昭和五九年、「かながわの名木一〇〇選」に指定された「大ケヤキ」や、文明十八年(一四八六年)聖護院准后道興が当神社に参詣したときに詠んだ歌が刻まれている歌碑がある。


御祭神



御朱印

無さそうです

関連リンク




場所: 神奈川県足柄上郡中井町井ノ口2039


大きな地図で見る

0 コメント: