2016年8月12日金曜日


吽形

阿行

境内社

境内社

境内社

社号標

鳥居


データ

別名:
旧社格: 村社
創建: 1170年代
本務社: 龍藏神社


由緒

本社は治承(一一七七〜一一八〇)年間領主毛利太郎景行の自邸の西方高地(宮野の森)に勧請したもので、建暦(一二一一〜一二一二)の年其子毛利小太郎同小次郎が、当時村の中央である現在字八幡に移して村民崇敬の社とした。天正十九年(一五九一)辛卯十一月社領一石五斗の朱印を賜い、明治六年七月三十日村社と定められた。昭和十九年八月神饌幣帛料供進神社に指定された。


御祭神



御朱印



関連リンク




場所: 神奈川県清川村煤ヶ谷1155


大きな地図で見る

0 コメント: