2016年8月14日日曜日


境内社

鳥居


データ

別名:
旧社格:
創建:
本務社: 五所八幡宮


由緒

創立由来等は、はっきりしていない。祭神は大山咋命で、江戸時代山王大権現と称されていた。明治二年(一八六九年)、日枝神社と改称され、四月三日が祭日で草競馬や芝居が盛大に行われ賑わった。


御祭神



御朱印



関連リンク




場所: 神奈川県中井町井ノ口3078


大きな地図で見る

0 コメント: