2016年1月30日土曜日


忠霊祠・稲荷社

鳥居


データ

別名:
旧社格: 村社
創建:
本務社: 当社


由緒

創立年代は不詳であるが、古老口碑によれば、延喜の御代既に「八幡大明神」の神祠此の地に存したと云う。新編武蔵風土記稿には「八幡社社地二畝二十八歩、村の中程に建てり、玉泉寺持」とあり、鎌倉幕府から寄進されたという田畑は八幡宮除地又は神田と称して、明治十年地租改定まで村内に散在していた。明治六年村社に列した。


御祭神



御朱印



関連リンク

公式HP


場所: 神奈川県横浜市南区八幡町1


大きな地図で見る

0 コメント: