2016年2月14日日曜日


境内社

社号標

鳥居


データ

別名:
旧社格:
創建:
本務社: 比々多神社


由緒

元本社明神と称し当郷創草以来当村の産土神として厚く氏子村民の崇拝を受け来る。又当初の地頭は年々初穂米を献じ武運長久を祈ったと伝えられ社殿を修復する度に宮繕の費として分米を納めた。明治四年境内上地同九年落幡神社と改称し、同四十四年相殿配祀の神社を合祀。大正の大地震により社殿が倒壊したが、氏子一同協力し社殿を再建し現在に至る。


御祭神



御朱印



関連リンク




場所: 神奈川県秦野市鶴巻南2-21


大きな地図で見る

0 コメント: