2014年4月26日土曜日


吽形

阿形

鳥居

鳥居

稲荷大明神

諏訪神社


データ

別名:子安明神
旧社格:村社
創建:1700年以前
本務社:当社


由緒

創建年代は不詳であるが、境内地が延宝二年(一六七四)の水帳に記載されている。安政三年(一八五六)の絵図には子安社と記され旧金井窪村の鎮守として、また社号から、安産、子育ての神として信仰を集めていた。その後子易神社と社号を改め、その御祭神から冨士信仰と関わる神社としても知られる
境内に祀られている明和二年(一七六五)銘の子安観音は、当神社の別当寺であった福正寺のもので、同寺が廃寺になった際、この地に移された。


御祭神



御朱印



関連リンク




場所: 東京都板橋区板橋2丁目19-20


大きな地図で見る

0 コメント: