2014年11月9日日曜日


鳥居


データ

別名:
旧社格:
創建: 1764年
本務社:若宮八幡宮


由緒

元清宝院除地内(中瀬の小松製作所の東南隅・現智覚院千蔵寺境内)に弁天社の末社(建立年不明)としてあり、いつの頃かご神体たる神像が盗難に遭い失われたこともあり、宝暦十四年(一七六四)正月名主池上七左衛門、小島六郎左衛門他十一名が願主となり勧請し、祭神の宇迦御魂神、大宣都比売神を合祀し、稲荷神社と称するようになった。
池上名主家の屋敷神は屋敷内(現在の東門前小)に祀られていて、田町稲荷神社は池上七左衛門の七稲荷(上・下田町、出来野、日の出、昭和、四ツ谷、観音の一部)と小島六郎左衛門の六稲荷(江川、上・下殿町)の両稲荷新田の中心部東南の方向に向けられて建立されたと考えられます。そして、昭和二十七年八月十三日、川崎市の下水道処理ポンプ場を作る為に、現在地まで社殿をそのまま「コロ」で引いて移され遷座せられました。


御祭神



御朱印

無いようです

関連リンク




場所: 神奈川県川崎市川崎区田町2丁目3−5


大きな地図で見る

0 コメント: