2015年11月1日日曜日


吽形

阿行

鳥居

社号標

天満宮


データ

別名:
旧社格:村社
創建:
本務社:劔神社


由緒

杉山神社は、創建の時期は不詳ながら、慶長九年(一六〇四)まで近隣併せ八か村の総鎮守であり、その後久保村(三保町)の鎮守となる。明治維新後国家管理の下、明治六年(一八七三)村社に指定され、同四十一年(一九〇八)村内五社を合祀、大正九年(一九二〇)神饌幣帛料供進神社に列せられる等の経緯を辿るも、昭和二十一年緊急勅令に基づき神社本庁を包括団体とする自主団体として存続する事となり、同二十八年宗教法人杉山神社として設立され現在に至る。


御祭神



御朱印



関連リンク




場所: 神奈川県横浜市緑区三保町2079


大きな地図で見る

0 コメント: