2016年9月2日金曜日


綾瀧神社・稲荷大神・津島神社・金刀比羅宮

上川苔霊神・愛宕神社・鹿島神社

鳥居


データ

別名:
旧社格: 村社
創建:
本務社: 春日神社


由緒

創建年代不詳。古来より土地の産土神であった。旧幕時代には御除地があったが、明治四年太政官布告により社領を上知した。明治四十年六月四日、同字千三百五十番地山神社を合祀。例祭は欠典なく奉幣神事を執行。天保十三年(一八四二)九月十八日現本殿建設。


御祭神



御朱印



関連リンク




場所: 東京都檜原村南郷1427


大きな地図で見る

0 コメント: