2016年9月9日金曜日


吽形

阿行

鳥居


データ

別名:
旧社格: 村社
創建:
本務社: 熊野神社


由緒

創建年代は不詳であるが、延宝年中(一六七三〜八〇)、酒井河内守当初を領した時、社地を免除した記録あり。維新前は同所青蓮寺と東泉寺が別当であった。明治六年村社に列せられ、大正五年十二月村内の聖天の杉山社、具行の蔵王権現熊野社、綿打の杉山社を合祀した。大正七年六月本殿を新築、昭和二年一月二十五日神饌幣帛料供進神社に指定せられ、同四十五年社務所、舞殿を改築した。


御祭神



御朱印



関連リンク




場所: 神奈川県横浜市神奈川区羽沢町922


大きな地図で見る

0 コメント: