2016年9月4日日曜日


吽形

阿行

吽形

阿行

稲荷社

鳥居

社号標


データ

別名:
旧社格:
創建: 990年代
本務社: 三島神社


由緒

白神社の創建は古く、平安期、正暦年間(九九〇〜九九四)にさかのぼる。もと近江国栗田の人、近藤玄蕃介秀延の創建になるという。秀延は安和の乱に破れ、東国に遁れし折りたまたま駿河国秋葉社に詣で、所領を失いし己の落ちつく先を告げ給えと祈願せしところ、その夜、相模国鎌倉郡に空場(あきば)ありとの夢告を受け、当地に至り、夢告と一致せし所なりと開拓に励み、やがて此処を安住の地となし、神のご加護を感謝し、社を建てりと伝う。
爾来、名瀬の里の鎮守として今日に至る。この間、多くの里人の心の拠りどころとして崇敬の念厚く、故郷の象徴として当地発展の基となった。
然れども近年社殿の荒廃はなはだしく、かえりみるに、前の再建は寛政九年、改修は明治四十五年と、幾星霜を経しものと判りぬ。


御祭神



御朱印



関連リンク




場所: 日本, 〒245-0051 神奈川県横浜市戸塚区名瀬町1774


大きな地図で見る

0 コメント: